Vim

Vimのファイルエクスプローラーはnetrwで十分ではないか

Vim

Vimでファイルエクスプローラーを実現しようと思ったときにNERDTreeなどのプラグインを導入したりするが、Vimには標準でnetrwというプラグインが付属している。 プロジェクトルートに移動して vim . とするとカレントディレクトリが開かれファイルの一覧を確…

【Vim】関数の定義元にジャンプするためにctagsをサクッと導入してパッと試してみる

Vim

MacならHomebrewでインストールできる。 $ brew install ctags プロジェクトルートに cd して以下のコマンドを実行。 $ ctags -R しばらく待てば tags ファイルが作成されて準備完了。 クラスや関数を呼び出している箇所で Ctrl + ] とすると、定義元にジャ…

【Vim】syntasticを導入して構文チェックする

Vim

github.com dein.vimを使っているなら以下を追記してインストール。 call dein#add('vim-syntastic/syntastic') 多分 scrooloose/syntastic でも可、なんだけどリポジトリ名が変わっている?のでそれに合わせる。 .vimrc に設定を記述して有効化。 set statu…

【Vue.js】Vimでvueファイルのシンタックスハイライトを有効にする

.vimrc に以下の一行追加する。 autocmd BufNewFile,BufRead *.{html,htm,vue*} set filetype=html vue ファイルをHTMLとして認識させてるだけ。

Emmet-vimのHTML5テンプレート展開部分をカスタマイズする

Vim

github.com Emmet-vimはVimでEmmetを使うためのプラグイン。 ! を入力して C-y , とするとHTML5のテンプレートを展開できるのだけど、これをカスタマイズしたいときのやり方。 .vimrc に以下のように追記すればいい。 'html': {...} の部分がHTML5のテンプレ…

文字化けに立ち向かう

Vim

Macを使っていると、Windowsな人から送られてきたCSVを開いたときに文字化けしててツライ、的なことがよくあるので、備忘録的によく使う対処方法をまとめておく。 Vimで立ち向かう :e で文字コードを指定して開き直してやる。 :e ++enc=cp932 このまま編集し…

【Vim】文字列置換あれこれメモ

Vim

基本 :s/before_str/after_str/ 上記コマンドだと、カーソル位置の行にある、最初に合致する文字列しか置換対象にならない。 :s/before_str/after_str/gc オプションでgを付与すると、その行で最初に合致する文字列だけでなく、それ以降合致する全ての文字列…